Quantcast
Channel: 矯正歯科・歯並び/江南市すぎもと歯科 笑顔のための矯正治療専門サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 97

抜歯を行いました。

$
0
0

皆さんこんにちは!江南市すぎもと歯科受付・水野です✨
前回奥歯を金具で固定したので、今回はいよいよ抜歯を行います!

子供の頃グラグラになった乳歯を抜いた経験はありますが、グラグラしていない健康な歯を抜く、というのは初めでとっても不安です😢
なぜ抜歯を行うかというと、顎が小さくスペースがないために大きく乱れている歯列・・それを治すために抜歯をしてスペースを作り、ブラケット装置で歯をきれいに並べて整えることで、短期的に矯正をすることが可能になるからです✨

お子さんの場合には、体の成長と共に顎も成長途中のため、顎を広げる装置を着けることで顎にスペースができ、歯を抜かずにきれいに並べることが可能になります。(床矯正と呼ばれるものです)
歯を抜かなくて済む・・これが、子供の時から矯正を始める大きなメリットです。

残念ながら成長の止まっている私は、上下左右の計4本、前から5番目の歯を抜くことになりました(´・ω・`)
通常は4番目か5番目のどちらかを抜歯するそうですが、私の場合5番目の方が治療した歯が多かったため5番目になりました。
右側の上下の2本 そして左側の上下2本と、噛むところを確保するために2回に分けて抜歯しました。
麻酔が効くまであっという間でした!麻酔が効いているため抜歯の痛みはありませんでした!抜いた後は出血があるのでガーゼをよく噛んで30分程止血をしました。麻酔が切れると痛みが出てくるとのことだったので、切れる頃を見計らってあらかじめ鎮痛剤も飲みました。
しばらくは少量の出血がありましたが徐々に収まり、特に問題はありませんでした😀

初めは不安だった抜歯ですが、大きな痛みも出血もなくすんだのでとても安心しました✨
無事に4本の抜歯が済んだので、次は奥歯を動かす金具の装着になるそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 97

Trending Articles