皆さんこんにちは!
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の山本です。
先日院長に矯正の調整をして頂きました。
下の前歯の捻れているところのワイヤーの調整と、今回の調整では下の前歯を並べるスペースを作るために、歯の間を少し削って頂きました。
削ると言っても磨く程度の細かな調整なので痛んだり染みたりもありませんでした。
以前、下の前歯の並びが変わった影響で、上の1番目の前歯の間が少し開いてきてしまったところの調整を、下の前歯が綺麗に並んできたら行っていくというお話しがありましたが・・
今日院長から「下の歯がだいぶ綺麗に並んできたので、今回から上の前歯が閉じるように調整していきます。」と説明があり、上の前歯の隙間が閉じるようにゴムをかけて頂きました。
初めての調整の仕方だったので、痛みが出るか少し不安でしたが、歯と歯が引っ張られるような感じはありましたが強い痛みはありませんでした。
食事も普通にできますが、ゴムがついたことで 前よりも汚れが溜まりやすいので、ワンタフトブラシや歯間ブラシを使用していつも以上に丁寧に歯磨きをしていこうと思います!!