Quantcast
Channel: 矯正歯科・歯並び/江南市すぎもと歯科 笑顔のための矯正治療専門サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 97

⑯矯正終了☆保定装置装着

$
0
0

こんにちは、
江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の味藤です。

先日保定装置」が届きました ☆.。.:*・
装着してみたところ、今まで使っていたアライナーに比べ密着している感じがあり、分厚くなりました!
長く使う装着なので しっかりとした素材です。
見た目もアタッチメントの凹凸がない分 何もつけていないかのようで 全く目立ちにくくわかりませんΣ(´∀`)

これまでの装置は、20時間以上着けるようにと言われていましたが、保定装置は最初は寝る時を含め半日以上着け、その後は半日を目安に着けていけば良いそうです!

動かした期間と同じ期間つけるので、私の場合1年間は保定装置を使う予定です。
寝るときは必ずつけて寝ることが大切です!

以前のように2週間で変えていくわけではないので、装置のお手入れをしっかりする必要があります。
日々の掃除と装置専用の洗浄剤を使ってきれいを維持したいと思います!

さて、今回でインビザラインの矯正ブログは最後となります!
ご覧いただきありがとうございました!なにか少しでも、参考になることがあったら嬉しく思います(^^♪

マウスピース矯正は、ブラケット矯正に比べて付け外しの手間やきちんと着ける習慣が必要ですが、歯磨きがしやすかったり、装置をつけていても目立つことなく歯並びがきれいになり、やってよかったなと思います!(*≧∀≦*)

インビザライン矯正が気になる方は、是非すぎもと歯科に相談してみてくださいね!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 97

Trending Articles