Quantcast
Channel: 矯正歯科・歯並び/江南市すぎもと歯科 笑顔のための矯正治療専門サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 97

虫歯予防に「フッ素洗口液」を!

$
0
0

皆さんこんにちは!江南市すぎもと歯科・受付の水野です

お盆が過ぎ、朝夕は特に少し涼しく感じられる季節になりましたね。
台風が続いて天気が崩れやすいので、天気予報を毎日よく見てお出かけの時は気をつけましょう!

さて今回はいつも通りの調整を行っていただきました。

下の抜歯をしたところがだんだんと閉じてきていますが、まだ隙間がある状態なので 新しいワイヤーに換えてもらい 引き続き下の歯列を整えていくことになりました。
もう少し下の歯列が整ったら、上の歯列と合わせて調整を行っていく流れになるそうです。

はじめて装置をつけてから1年が経ったので慣れてきたからか、毎月の調整後の痛みがあまり感じないようになってきました!

とはいえ、調整した直後から数時間たつと『じわじわっ』とした痛みはある状態です。まだまだ治療は続くので頑張っていきます

ブラケットをつけていると歯みがきが大変…と感じますよね。
特に装置が付いている歯の表面やバンド(ブラケットを固定している奥歯の金具)付近は磨き残しが多く、虫歯になってしまうことも…。

そんなときは『フッ素洗口液』がおすすめです
虫歯を防ぐフッ素成分が多く含まれている洗口液で、歯磨き後にうがいをするだけで虫歯予防になります。
年齢によって原液を水で薄めたり、そのまま使ったりと、使い分けることができるので、小さなお子さんから大人の方までご家族皆さんで使っていただけます。
すぎもと歯科では、受付で販売していますので気になる方はぜひぜひお声かけ下さいね!

以前紹介した歯間ブラシやフロスなどと一緒に、毎日の歯磨きにプラスしてみてください☆彡


Viewing all articles
Browse latest Browse all 97

Trending Articles