こんにちは、すぎもと歯科受付・水野です!
最近、日中が少しずつ暖かくなってきたような気がしますね
寒い季節ももう少しで過ぎるので春になるのがとても楽しみです
先日の日曜日は、スタッフのみんなと一緒に「中部デンタルショー」に行ってきました。
ものすごく広い会場に、歯科関連の業者さんがたくさん出展されていて熱気にびっくりでした
さて、今回の調整についてお話します。
まず上の歯列ですが、こちらは順調に引っ込んできているためゴムの交換を行い引き続き経過を見るという流れになりました。
最初のころと比べて、抜歯した5番目の歯の隙間がかなり詰まってきて 歯列もとても整ってきました!
続いて下の歯列も4番目の歯がかなり後ろに動いていて それぞれの歯と歯の隙間が目立つようになってきました。
元々両方の2番目の歯が3番目の歯(犬歯)の後ろに少し重なる形で引っ込んでいたのですが、少しずつ重なりが少なくなってきています
さらに歯が動いて、重なりがなくなってきたらいよいよ下の前歯全体にも装置がつけられるようになるとのことでした!
より早く歯が動くように今回は3番目の歯から後ろにゴムを掛けて頂きました
少し驚いたのですが、抜歯をしたり隣の歯が動いて隙間ができることによって 何もしないでも自然に少しずつ動くそうです!
口の中は絶えず変化しているのだなぁと感動しました
毎日の自身でのケアとともに 院長や歯科衛生士さんに定期的に診て頂き、健康なお口を維持していけるように気を付けていきます!!